- HOME
- BLOG
ブログ
2020/11/09 11:00
絣のルーツはインド『東南アジアの絣の歴史の中で特筆すべき物は、インド・グジャラート州パタンでつくられる経緯絣のパトラ( Patola)かと思います。パトラは、17世紀頃からオランダ東インド会社の輸出品として...
2020/11/08 10:34
久留米絣大好きな店主が今回、絣の由来を調べて見ました。「絣」は7~8世紀頃にインドで生まれたそうです。インドアジャンタの石窟寺院には矢絣風の腰巻を着た人物が描かれているらしい。絹がもたらされたシルク...
2020/11/06 08:37
今回のお直しは欠けと底ゴムの張替えでした。木台の欠けは金継ぎの手法で木を継ぎ、拭き漆で仕上げました。底ゴムは耐久性のあるビブラムソールにしました。
2020/11/02 08:01
梅田阪急に出店した際、大阪で活躍する声優のYucoさんに下駄ミュールを購入していただきました。彼女のインスタで取り上げてくれてました。ありがとうございます。https://www.instagram.com/p/CDGyoZSgWLu/?igsh...
2020/10/30 07:38
色鮮やかで美しいアフリカンファブリックを使用したマスク入荷しました。ファションコーディネイトの際、悩むのがマスク!!マスクは少し派手目がちょうどいいらしいですよ。
2020/10/29 11:27
夏場のアスファルト道路上のような、長時間熱い環境に置かれた場合は接着剤が熱で溶け、ゴム底が剥がれてしまう恐れがありますのでご注意ください。今回は底ゴムに耐久性の高いビブラムを使用。接着も剥がれない...
2020/10/24 09:27
男性用特大サイズはお話しをするときなどにマスクがズレ、鼻やあごが露出し違和感があるという男性の要望にお答えするかたちで作りました。(国会答弁の安倍首相みたいになるとおっしゃってました)
2020/10/22 09:58
https://chiezoplus.thebase.in/items/35087874 いまや外出時の必携アイテム、毎日に欠かせない「マスク」。健康と安全のためとは言え、何となくあじけなくてつまらない。そこで、おすすめしたいのが「チャーム付...